自然と人が調和する地域づくりを
サポート
当社は、1987年の創業以来、野生生物調査や自然環境調査に取り組んでまいりました。
地域の特性に目を向け、情報の方言化や標準語化を目指した調査・研究を行い、その成果を地域社会に還元しています。
岩手県を拠点に、東北の自然環境と地域をつなぐコンサルタントとして、今後も専門性の向上に努める所存です。
「共に考え、共に行動する」という姿勢を大切にしながら、皆さまと共に歩んでまいります。
業務内容
多様な分野に精通した専門性の高い技術者が在籍し、幅広い業務に対応できる体制を整えています。

野生生物調査
- 生態系、生物多様性、動物、植物、特定外来生物等/調査、解析、評価
- 環境アセスメント(環境影響評価業務)・モニタリング/調査、とりまとめ、手法の開発

自然環境保全対策
- 環境保全対策(回避/悪影響の最小化/復元・再生)・ビオトープ/調査、研究、立案、技法の開発
- 環境保全・環境管理・環境基本計画/調査、解析、評価、立案
- 各種緑化計画・景観保全・緑化技術/立案、設計、監理
- 各種公園・緑地(自然公園、都市公園、動植物園等)/計画、設計

自然環境に配慮した地域振興
- 総合計画・都市計画・農村計画・産業振興計画/解析、評価、立案
- 地場産品の開発コンサル業務
- 環境学習(環境セミナー・自然観察会等)/企画、運営、講師派遣

ESGの取り組み
ネクサスはESG経営を実践しています。
環境(Environment)、社会(Social)、
ガバナンス(Governance)を重視し、
さまざまな取り組みを展開中です。
地域社会と共に持続可能な未来を目指します。